人気ブログランキング | 話題のタグを見る

 
 
展示作品、ご覧になれます。
少し間があいてしまいました。

4月とも思えないような、この頃のお天気です。
皆様、体調など崩していらっしゃらないと良いのですが・・・

さて、

Vivienneの壁に、
「傑作!!!」、、、登場です。

昨年の、
日本ホビーショーに出展されました、
ATC(Artists' Trading Card)を専用フレームに納めたものです。

決められたサイズの小ぶりのカード状の作品を、フレームに納めて、
個々の作品としてお見せするもの、全体で一つの作品としてお見せするもの、、、など、様々です。

これらは、
販売を目的に制作されたものではありませんので、
「これでもかっ!」・・・とセンスやテクニックを盛り込んでございます。

展示作品、ご覧になれます。_e0291354_2203449.jpg


制作なさった先生方の個性が、もうほとばしるようにキラキラ、、、していますね!

何カ月もかけて、練りに練ったアイディア、デザイン、そして、技術を盛り込んだ作品は、
さすが!!!です。

先生方と、額をくっつけるようにして、あ~でもない、こ~でもない、、、と御相談したりした日々が、
懐かしく思いだされる作品たちです。(ついこの前、、、のような気がします。年月の経つのがなんとはやいことか~~~~。)

本当に珠玉の作品ばかり、です。
現在は、この4点が展示されておりますが、
先生方が店長さんの御当番の折にお持ちいただけると思いますので、今後も増えてくるかもしれません。

公認講師の資格保持者が、力の限りに制作なさった作品たちを、
是非ご覧になってくださいませ。
こんな素晴らしい作品を間近で、ゆっくりとご鑑賞いただける機会は、そうそうございませんよ!

パーチメントクラフトをなさっている方々は勿論のこと、
そうでない方々にも、是非ご覧いただきたいと思います。

明日、火曜日、明後日、水曜日は定休日ですが、
木曜日から、皆さまのご来店を心から御待ち申し上げております。
# by lcdy-vivienne | 2014-04-21 22:02 | パーチメント・クラフト
 
ご近所さま。
本日、明日は、Vivienneは定休日でお休みをいただいております。

なので、
今日はご近所のショップのご紹介などを。

Vivienneとは、
中央線の線路を挟んだ反対側、あたりになります。

タルト専門店の「Anglaise」さん。

ご近所さま。_e0291354_1034192.jpg


お店構えは、ちょっと日本離れしていますね。
カリフォルニアあたり、、、にぴったり。
元気な感じです。

遠くから歩いてきても、すぐに「!!!」とわかりますよ。

以前、
かの有名店、芝・クレッセントハウス、松濤・シェ松尾でパティシェをしていらしたという御主人のお店です。

クレッセントハウス、、、、
懐かしいです!

私が高校に合格したときに、御祝いのディナーに義兄がクレッセントハウスにつれていってくれました。

まだまだ子供だった私には、「外国のレストラン?!」みたいで、そりゃもう、感激やら緊張やら。。。
(ウゥ~~~~ム、、、、なんと50年ぐらい昔、、、かぁ~!)

その頃、ブームになっていたオリヴィア・ハッセーの「ロミオとジュリエット」の衣装のような、
ジュリエット・スリーヴ(肩から肘までがフワリと膨らんで、その下が細くタイトなシルエット)、襟ぐりが少し広目に開いていて、胸の下から拡がるスカート、、、、という形の、濃紺のヴェルヴェットのワンピースで出かけたのでした。(今や、ババアの石崎も、、、、な~んと15歳ですよっ!わはは。)

御食事のほうは、もうすっかり忘れてしまったけれど、
デザートに頂いた「クレープ・シュゼット」は今でも鮮明に覚えています。

ブランディーに火がつけられて、ユラユラとあがる薄紫の炎。。。「オトナ、、、って、、、オトナ、、、って」な感じでした。
舌、喉にちょっとピリッとくるブランディー、爽やかな甘みのオレンジ、、、、
そう、そこに「御好みで。。。」と添えられたのが「アングレーズ・ソース」でした!!!

ニシオギのアングレーズさんも、きっと店名は、
アングレーズ・ソースが由来なのでは・・・?と思っています。

ご近所さま。_e0291354_10341293.jpg


タルト専門店ではありますが、
カットされたピースもありますし、コンフィチュールなど充実した御品揃えです。

木曜日以降、
Vivienneをお訪ねいただける御計画がありましたら、、、、
お帰りの御土産に、是非可愛いショップ、アングレーズさんのタルトなどいかがでしょうか?^^

写真は携帯で撮影しましたので、あまり素敵に撮れていません、御許しを。






 パーチメント・クラフト商品
フラワー雑貨 リネン
キッチン雑貨 
大城レース
コントワールドゥファミーユ
ブロカントテイスト雑貨 etc 

  FacebookやTwitterでもショップの情報や、パーチメント・クラフトに関する情報を発信しています。
是非フォローしてみてくださいね♪
ご近所さま。_e0291354_12382093.png


>>> FACEBOOK  

ご近所さま。_e0291354_12452637.png

 >>> TWITTER

ご近所さま。_e0291354_18205014.jpg


address:東京都杉並区西荻南3-18-4我楽館201 JR中央線西荻窪駅より徒歩2分
open :pm 12:00 ~ pm 18:00
close :Tuesday , Wednesday
TEL :090-8313-8568
URL :http://lcdy-vivienne.com/


# by lcdy-vivienne | 2014-04-15 10:34 | ニシオギの日々
 
花いっぱい!の季節に。
おはようございます。

新しい週の始まりです!
御忙しいことと思います。

本日も、Vivienneは12時、元気にオープンいたします。
3時までは、優しい・・・Yuko(I)先生が、3時以降7時まで、石崎が皆さまのお越しをお待ち申しあげております。

うららかな月曜日、
ご紹介するのは、

パーチメントクラフトで、
素敵なラッピング・アイテムを作品にしたものです。

花いっぱい!の季節に。_e0291354_9221979.jpg


春にふさわしい、
和のイメージの色味とモチーフで、
ラッピングに必要な「ラッピングティシュー」「リボン」とセットになっています。

ジュエリーのデザイナーでもあるEriko先生ならでは!のアイディアです。

現在、Vivienneでは、
「和雑貨」を20%OFFでご提供させていただいております。
(Vivienneの和雑貨は、全て京都から仕入れております。「京のはんなり」をお楽しみいただけます。)

花いっぱい!の季節に。_e0291354_9224223.jpg


春の贈りものに最適な和雑貨を、
お得なプライスでゲットなさって、
そして、
素敵な(世界に一つ!しかありませんよ。。。)ラッピング・アイテムで、
貴女らしいギフトに仕上げてくださいませ。

4月から、新生活をスタートなさったご友人へのプレゼントにも良いですね。
カワイ過ぎませんので、、、、目上の方へのプレゼントにもよろしいかと存じます。

明るい日差しのニシオギです!
どうぞ皆様、月曜日のルーティーンがちょっと御手すきになりましたら、
Vivienneで「お洒落な時間」をお楽しみにいらしてくださいませ!
日暮も遅くなってきております、夜7時まで開けておりますおりますので、気持ちの良い夕暮れのお散歩も!!素敵にお過ごしくださいませ。
# by lcdy-vivienne | 2014-04-14 09:22 | パーチメント・クラフト
 
過ぎゆく春に・・・
日々、暖かさを増していきます。
日中は、ちょっと日差しも眩しいこの頃です。

そんな日々、
私達のVivienneにも、、、

「春の賑わいを」・・・

過ぎゆく春に・・・_e0291354_2149477.jpg


大好きなニシオギの御花屋さん、El Surで、
お気に入りの花を見つくろって、、、、

両手にいっぱいの御花を抱えて、
ほんの数分の道を歩きました。

すれ違った方が、思わず御声をかけてくださいました。

「まぁ~、なんて、素敵な組み合わせ!」(嬉&謝&涙)

過ぎゆく春に・・・_e0291354_21504860.jpg


ショップの階段を上がる時、
足元がお花で見えません。。。オットット・・・!^^;

過ぎゆく春に・・・_e0291354_21511579.jpg


御花で、すっかり御洒落したVivienneです。
どうぞ、皆さま、お散歩のおついでに、

パーチメントクラフトの素晴らしい作品をご覧になりにいらしてくださいませ!
そして、
Vivienneらしい取り合わせで選んだ御花も、是非楽しみにいらしてくださいませ。

スタッフ一同、
皆様のご来店をお待ち申しあげております。
# by lcdy-vivienne | 2014-04-12 21:51 | ショップの日々
 
新生活は、あたらしいブックマークと共に…
新生活は、あたらしいブックマークと共に…_e0291354_20440763.jpg
こんばんは^^
ちびひやでございます。
今日は、本当にお天気がくるくると変わって、めまぐるしかったですね><

4月に入り、さくらも咲き、そろそろ入学式や、新生活がいよいよスタートする方も多いのでは?
そんな時期に、ヴィヴィエンヌのカスタムメイド・ブックマークがとっても人気です♪

新生活は、あたらしいブックマークと共に…_e0291354_20440027.jpg
今日は、カスタムの組み合わせ例を2つほどご紹介いたしますね❤
こちらは、バラモチーフのパーチメントパーツに、台紙、タッセルをピンクで合わせました。
オトナかわいいタイプですね。^^

新生活は、あたらしいブックマークと共に…_e0291354_20442082.jpg
こちらは、お花モチーフのパーチメントパーツ。そして、台紙とタッセルはブルーグリーンで。
こちらは、春の風のように爽やかな感じですね。

このほか、イニシャルなどもおつけする事ができますので、組み合わせは本当に無限大に広がります。
ギフトにはもちろんのこと、ご自分の手帖やご本のブックマークを新調される方もいらっしゃいます。

是非、ショップに見に来てくださいね♪
私も自分のブックマークを近いうちに新調しに行って参ります★

明日から月曜日、新しい週も元気に、前向きにがんばりたいと思います。
ちびひやでした❤


 パーチメント・クラフト商品
フラワー雑貨 リネン
キッチン雑貨 
大城レース
コントワールドゥファミーユ
ブロカントテイスト雑貨 etc 

  FacebookやTwitterでもショップの情報や、パーチメント・クラフトに関する情報を発信しています。
是非フォローしてみてくださいね♪
新生活は、あたらしいブックマークと共に…_e0291354_12382093.png


>>> FACEBOOK  

新生活は、あたらしいブックマークと共に…_e0291354_12452637.png

 >>> TWITTER

新生活は、あたらしいブックマークと共に…_e0291354_18205014.jpg


address:東京都杉並区西荻南3-18-4我楽館201 JR中央線西荻窪駅より徒歩2分
open :pm 12:00 ~ pm 18:00
close :Tuesday , Wednesday
TEL :090-8313-8568
URL :http://lcdy-vivienne.com/


# by lcdy-vivienne | 2014-04-06 20:50



lcdyvivi.exblog.jp

parchment craft gallery & shop

by lcdy-vivienne

Vivienne
official web site
 → こちら

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
最新の記事
ラジオ放送のお知らせ
at 2014-09-04 21:28
ありがとうございました
at 2014-08-01 19:39
The last day w..
at 2014-07-07 00:08
Two!!!
at 2014-07-06 09:10
カウントダウン、はじまる!
at 2014-07-05 10:04
ブログパーツ
外部リンク
最新のトラックバック
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧