人気ブログランキング | 話題のタグを見る

 
 
Vivienne Open!  「看板娘、パパラッチに盗撮される!^^;」の巻
すっかり秋の空気に変わった9月22日、Vivienne がオープンしました!^^

Vivienne Open!  「看板娘、パパラッチに盗撮される!^^;」の巻_e0291354_0301774.jpg


初日、師匠のhiya先生と一緒にRogansのワタクシtomoが初めての看板娘を努めさせていただきました。

朝、ニシオギに向かう電車の中、メンバーから「家にいてもソワソワして何にも手につかない~!」「何かあったら駆けつけるから、連絡してね~!」「看板娘、頑張れ~!」と、メールがたくさん届きました。

皆、同じ気持ちでいてくれる・・・とっても心強かったです。みんな、ありがとう!^^

開店時間 am11:00に少し前、「看板、下に出してきますね」と階段を駆け下りて定位置に看板を設置。
「いよいよ。。。」とドキドキ、そわそわ、ワクワクと複雑な心境でした。

ここで・・・
タイトルにあるように、パパラッチ?が看板を設置する私を盗撮してツイッターに投稿!
「看板娘が看板を出しております」なんて呟いて。。。

Vivienne Open!  「看板娘、パパラッチに盗撮される!^^;」の巻_e0291354_1164931.jpg


こんな姿を盗撮されているなんて思いもよらず、、、
後半の看板娘の交代でお店に来たkanako先生が、「tomo先生、なにやら盗撮されてるみたいですよ~、
うふふ。。。」なんて言うのでビックリ!

誰だ?と思いましたが、すぐにピンと来たのは「オープン当日はニシオギ界隈をウロウロしているので、何かありましたらお声かけくださいね~」とメールをくださった、メンバー屈指の営業レディー・miene~先生でした。^^
「事務所を通してください!」なんて、言ったとか、言わないとか。。。^^;

慣れない手つきでの接客でしたが、パーチメントクラフトの作品を興味深げにご覧下さったり、フランス雑貨や作品ををお買い上げいただいたり、少しずつお客さまもいらっしゃいました。

看板娘は、店内でパーチメントクラフトのデモンストレーションもいたします。
盗撮・その2は、hiya先生が初めてのデモンストレーションをする私をパチリッ!
タイトル:「親分に盗撮された看板娘」です。

Vivienne Open!  「看板娘、パパラッチに盗撮される!^^;」の巻_e0291354_1415611.jpg


まさかまさか、オープン当日に、2回も盗撮されてるとは・・・ですが、繊細な作品のデモンストレーションを実際にご覧いただいて、少しでもパーチメントクラフトに興味を持っていただけたら、、、と思います。


「看板娘、パパラッチに盗撮される!」の巻、でした。

今後とも、Vivienne をどうぞ宜しくお願いいたします。

by tomo でした。
# by lcdy-vivienne | 2012-09-24 02:00 | ショップの日々
 
前日に戻ります。。。
昨日、
無事、Vivienne、オープンいたしました。

今日は、秋の雨となりました。
私(ヒヤ)は、本日はちょっとお休みをいただいて、
ピチピチ・看板娘お二人にショップはお任せしております。

なので、
オープン前日の模様をほんの少し御紹介いたしましょう。

前日に戻ります。。。_e0291354_1523127.jpg


19日から続いた最終打ち合わせも、21日が最後となりました。
午前中は、予定されていた先生方がお越しくださり、レクチャーをさせていただいておりましたら、、、、

前日に戻ります。。。_e0291354_1524564.jpg



お昼少し前から・・・・
三々五々、何人もの先生方が「うふぅ~~~、来ちゃいましたぁ~~~!」と助っ人に来て下さいました。(ありがたや、ありがたや!)



作品展示など、すっかりお任せしました。
皆様、わいわい・・・と楽しげにお仕事してくださいました。

前日に戻ります。。。_e0291354_15235634.jpg


こちら、、、、
「ハシモ!」^^
ディスプレーを、「ウ~~~~ン・・・・」と悩んでくださってます!

皆様のご協力の御蔭で、日暮れ前には、全て完了!!!

先生方が、
「では、あした~~~~!」と御帰りになってから、
ヒヤは、少し残って、最後の仕上げ?!

ギャラリーの中に掃除機をかけ、
床にはいつくばって?お雑巾をかけました。
美しい先生方の作品をご覧いただく場所を、最後に一番綺麗に整えてあげたかったので。

すっかり夜になったギャラリーの階段を降りる時、
ふっと見上げた外灯・・・

前日に戻ります。。。_e0291354_15245880.jpg


あ・・・・
とうとう、明日になったか・・・・
と、感慨深くしばらく眺めておりました。

実際に、準備がスタートして約3か月、
怒涛の勢いではありましたが、ようやくここまで来ました。。。

良い条件の店舗を私達に提供してくださったオウナー様、
思い通りの内装を設えてくださった吉村様、
そして、
ヒヤの想いを実現させるために、様々に御協力をいただいたメンバー先生方、
本当に有難うございました。

翌日にオープンを控えて、
「結婚式、ではないけれど、、、、これがゴールじゃない!これからが大事!みんなが同じ思いで、同じ前を向いて進んでいかなければ・・・・」と

「Vivienne」の文字が浮かび上がる外灯を何度も振り返り、振り返り見ながら家路につきました。
# by lcdy-vivienne | 2012-09-23 15:26 | ショップ・メイキング・ブログ
 
Vivienne(ヴィヴィエンヌ) 本日SHOPオープン!
Vivienne(ヴィヴィエンヌ) 本日SHOPオープン!_e0291354_10551680.gif


Vivienne(ヴィヴィエンヌ) 本日SHOPオープン!_e0291354_10573256.jpg


本日、パーチメント・クラフト・ギャラリー&セレクト・ショップVivienne(ヴィヴィエンヌ)のお店がオープンしました!

皆様のお越しを一同お待ち申し上げております。

address:東京都杉並区西荻南3-18-4我楽館201
JR中央線西荻窪駅より徒歩2分
open :am 11:00 ~ pm 19:00
close :Tuesday , Wednesday
TEL :090-8313-8568
URL :http://lcdy-vivienne.com/
# by lcdy-vivienne | 2012-09-22 11:00 | お知らせ
 
ショップ・オープンまであと一日! 【WEBサイト・リニューアル・オープン】
ショップ・オープンまであと一日! 【WEBサイト・リニューアル・オープン】_e0291354_16441256.gif

今日は、とても過ごしやすい気候になりましたね。
秋もいよいよもうすぐそこまで来ている様です♪

秋の訪れとともに、ショップViviennne(ヴィヴィエンヌ)のオープンまであと一日となりました。
ショップでは、明日のオープンに向けて最終準備が行われました。

そして、今までのスタートアップ・サイトに変わってHPの方も、オフィシャルなものにリニューアルし、本日オープンいたしました!ショップの様子や、雰囲気、そしてアクセスに関する事などご覧頂く事が出来ます。

ショップオープン後に、ブログを含めてパーチメント作品や入荷した雑貨のご案内、フォトギャラリーも随時更新していく予定です。

また、WEBサイトの本格オープンとともに、お店のFacebookページと、Twitterアカウントも始動いたしました。こちらも合わせてどうぞよろしくお願いいたします。

オープンまであと一日、まずはどうぞ、Vivienneの世界をちょっと覗いてみてくださいね♪

Vivienne オフィシャル・ウェブサイト >>> こちら
Vivienne フェイスブックページ >>> こちら
Vivienne Twitter アカウント >>> こちら
# by lcdy-vivienne | 2012-09-21 16:21 | お知らせ
 
2!
そろそろ秋のお彼岸だというのに、、、
ま~、毎日しっかりお暑いことです。

最終打ち合わせの2日目の本日・・・

遠くは、長野からも先生がお越しくださいました。
本当に有難いことです。
ついこの夏前まで、私も一カ月に一回、定期的に長野まで講習に出かけていましたので、
なかなか苦労なことは、身をもって知っています。(ま、、、金銭的にも、、、ねっ!)

ショップの諸々についてのレクチャー、打ち合わせも、既に3回目。。。ふぅ~。
抜けがないか、ちょっと心配です。^^;

今日は、
なんだか、すこぉ~し「頭が熱くなっちゃって・・・?」
長々と語ってしまいました、、、、と、さっ!えへっ。

先生方が御帰りになった後、
独りVivienneに残って、細々とした作業をしていました。
リボンをカットしたり、
お買い上げいただいた商品を入れる袋にスタンプをペタペタ・・・と押したり。

商品在庫の一覧表を整理したり、
ディスプレーをちょこちょこといじったり。

2!_e0291354_2019692.jpg


メンバー先生方!
オープンまで、とうとう後一日、というところまで来ましたね・・・

皆様の頑張りに、心から感謝と労いを申し上げます。
明日は、皆様、どうぞどうぞこれからの日々のために、
ゆっくりとお体のエネルギーを満タン!に、
そして、
Vivienneがスタートすることの意味に、私達の思い描いた夢に、
それぞれの想いを馳せてお過ごしくださいませ!
# by lcdy-vivienne | 2012-09-20 20:20 | ショップ・メイキング・ブログ



lcdyvivi.exblog.jp

parchment craft gallery & shop

by lcdy-vivienne

Vivienne
official web site
 → こちら

S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ
最新の記事
ラジオ放送のお知らせ
at 2014-09-04 21:28
ありがとうございました
at 2014-08-01 19:39
The last day w..
at 2014-07-07 00:08
Two!!!
at 2014-07-06 09:10
カウントダウン、はじまる!
at 2014-07-05 10:04
ブログパーツ
外部リンク
最新のトラックバック
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧