3月もそろそろ終わりに近づきました。
4月に入ると、新しく学年が変わったり、新しい学校に入ったり、また、新しいお仕事に就いたり、、、
など、ちょっと生活に区切りがつく方も多いことでしょう。
そんな方々にピッタリ!のパーチメントクラフト作品をご紹介いたしましょう。
「定規」です。
定規は、文具の中でもやはり一つは持っていないと、、、ですよね。
それなら、
使い勝手に徹するのも良いですが、
ちょっと素敵に、御洒落に使っていただけるのが、こちら。
15センチの使い易い大きさです。
細かい細かいレース模様や、エレガントなラインのもの、そして、レースの上に胡蝶蘭をあしらったもの、、、
など、色々ございます。
定規を使う、どちらかというと事務的?なシーンにも、
やはり御洒落は大切です!
ラインを引いたり、長さを測ったり、、、という固い作業も、こんな定規を使っていただければ、
「女性らしい仕草」になるに違いありません。
ご自分用にも、
4月から新しい生活になる何方かへの贈りものにも最適です。
30センチの長いものもございます。こちらは、素晴らしいレースがドドォ~~~~!^^と。
明日から、随分とヌクヌク、、、になるようです、是非、ニシオギ・Vivienneへお越しくださいませ。
メンバー・スタッフが皆さまのご来店をお待ち申しあげております。