前の記事の「これぞ、、、ヨーロピアン・テイスト」な作品に続いて、
本日は、がらり、、、雰囲気を変えまして。
「和柄」の作品をご紹介しましょう。
パーチメントクラフト、、、、というと、
御存知の方のおおよそのイメージは、レースのような、洋風の、、、になるのでしょうが、
そこは、私達、日本人ですから、、、和!
こちらは、
Studio Rim;Mari先生の作品です。
こちら→
透明ビニールに包まれていますから、
愛読書にカヴァーして、ヘビーにお使いいただくことができます。
季節のお花をあしらってあるので、一年中お使いいただけます。
4月から、新しい手帳になさる方だったら、、、、スケジュール帳のカヴァーにもよろしいかと。
小さめのお小遣い帳や家計簿などにも最適です。
バックにあわせてある「青海波」の模様がとても上品です。
色味を使ってありませんので、おとなしい雰囲気で日常使いにうるさくなることもないでしょう。
こちらも一点ものです!
昨日も、Mari先生のとても手の込んだ「額もの」がお嫁入りしました!
お気に召した方がいらっしゃいましたら、、、、
さぁ~、急いで、、、VivienneへGo!
ショップのパーチメントクラフト作品は、全て殆ど「一点もの」です。
ハヤイモノガチ~~~~!^^(どうしても欲しい、、、でも、すぐには行けない!と言う方、、、メールなりくださいませ、御取置きも可能です。遠方の方には、お送りすることも出来ますので。)